人生に役立つ心理学
一覧
人生を生き辛くする認知の歪み10個:後編~ストレスがたまりやすくなる物事のとらえ方~
ストレスフルな人生になりやすい10個の歪んだ物事の考え方の続き こんにちは、リコです^^ 今日はこの間書いた 人生を生き辛くす...
人生を生き辛くする認知の歪み10個:前編~人生に疲れやすくなる物事のとらえ方~
ストレスフルな人生になりやすい10個の歪んだ物事の考え方 昨日、めちゃ頑張って固定ページのいいこと日記の記事に追記しました。(笑) ...
我慢強い子どもは将来成功する?心理学者ウォルター・ミシェルのマシュマロ実験
子どもの頃の自制心について 4歳児を対象に行ったマシュマロを使ったとある実験について 今日は有名な心理学の実験の話です^^ 196...
VPI職業興味検査を受けてみた~あなたのやりたいことが分かるかも~
VPI職業興味検査について こんにちは、リコです^^ 今日は大学院の授業の一環で受けたVPI職業興味検査についての記事です。 ...
やりたいことが分からないのは心の声を押し殺してきたから?
やりたいことが分からない時どうしたらいい? こんにちは、リコです^^ 最近自分もよくやりたいことや夢について考えることが増え...
部屋の状態と心の状態(メンタルヘルス)は関係アリ!
綺麗な部屋は心と密接な関係がある 部屋は心を映し出す鏡の役割を果たす これは心理学を学んでいる人やカウンセラーの間では非常に有名な話...
仕事はやりたい事とお金どっちを基準に選んだら幸せ?~それぞれを選んだ場合のメリットとデメリット~
仕事を選ぶ時はやりたい事かどうかで判断した方が良いのか?それともお金か? 私の周りの人たちを見てると 「やりたくないけどお金...
スポンサーリンク